初めてのインドで女一人旅

あけましておめでとうおめでとうございます。




タイトル通り、1年前の今日

「初めて」の「インド」で「女一人旅」を

していました。


↓コルカタ空港を出た直後の動画です。


https://www.facebook.com/johhanfumiko/posts/724961887656326




深夜2時にコルカタ空港に到着し

アライバルビザ取得に苦戦したのを

今でも鮮明に覚えています。

空港から出た瞬間の情景が蘇ります。

この時はこの先が不安で仕方なかったな〜


地球の歩き方と少しのテレビで知っていたインドは

私の期待を裏切り

私が無知であるということを教えてくれました。



日本を離れ思いつきで経験したこの旅で

私はインドに覚醒しました。

(伊勢崎賢治著書のインドスラムレポート引用)


10日間のスケジュールは



インド旅行の王道ルート(?)だったかな


↓コルカタにあるマザーハウスのボランティア活動に参加

これまで見たことも聞いたこともないハンディキャップのある子どもたちに、自分なんかが何ができるというだろう

言葉も通じず、目を合わせることもむずかしい子どもがいる。

しかし私は国籍も人種言語も超え、

通じ合った瞬間を体験した。

カレーまみれの女の子、車椅子に座る男の顔を

忘れることはしない。


↓コルカタからバラナシまで鉄道の旅 20時間



インドは広いと感じた。

鉄道の線路にいる人々や車窓から見たインドの生活

とても衝撃だった。


↓バラナシのガンジス川で沐浴 はしなかった

火葬場に運ばれてくる死体。輪廻転生を信じるインド人の姿思いを目の当たりにした。

ガートから見た日の出は美しかった。

またヒンドゥー教で神に捧げる礼拝儀式プジャーを見た。

バラナシには物乞いが多くいた。

宗教というものについて考えざるをえなかった。


↓インドの首都 デリー

体調を崩し倒れ出国1日前に点滴を受け

あわやあわやだったのを覚えてる。



自分が一歩踏み出すことで見えてくるものはどこまでも広がってきます。

そして広げることができます

今はインドの歴史や文化、宗教などについて

書籍を読み、国際協力や国際教育につなげ

学びたいと考えています。


そして今年3月にはアフリカのケニアへ

10日間のスタディーツアー参加を考えています。

ケニア首都ナイロビ最大のスラムの小学校やマサイの村でキャンプとサファリなどがツアーに含まれています。

今後も情報発信や皆さんからのご支援を受け

しっかり目標を持った活動をしたいと思い

polca に挑戦しました。

ご協力よろしくお願いいたします!

↓リンクから飛べます。


https://polca.jp/projects/EaGJjhik0zO